
🔔募集は近日スタート予定!
チャレンジは少人数での開催予定です✨
気になる方は、優先案内を受け取ってくださいね😊
優先でご案内をお送りします✨
【優先案内を受け取る】
▼ ▼ ▼
こんなお悩みの方,
特におススメ👍

- 呼吸や横隔膜の使い方に自信がない
- レッスンで「もっと深く呼吸して」と言われてもピンとこない
- 緊張すると息が止まりがち
- 声や音の響きにムラがある
- 一人だと続かない…
- ピアノ演奏時に緊張してしまう
- 指がスラスラ動かない
- ピアノで響く音が遠くまで飛ばせない
- 歌の時に「のど声」になってしまう
- 呼吸が浅いという自覚がある
過去チャレンジ
ご参加の方の声

こんなお悩み
ありませんか?
- 呼吸が浅い気がする
- 胸やお腹がうまく動かない
- 声や音が響かない…と思っている
- 姿勢や脱力も、呼吸と関係してると聞いたけど難しい…
- 実はこれ、“呼吸と横隔膜”の使い方を知らないだけかもしれません🌿
「結果」を出せる
その理由
30日間、仲間とやるから・・
- 呼吸と横隔膜の動きの「感覚」がつかめる
- 演奏中・歌唱中の息の通りが良くなる
- 自然な脱力につながる
- 仲間と報告し合うことで▶︎続けられる
- シンプルなエクササイズでも▶︎結果が出ることを体感できる
- 時間を問わないから、自分のペースで継続できる!
参加費用と
参加の流れ
- 参加費:2200円(一般の方)
塾本科生 不要(塾内にて別途案内します) - 開催場所:専用コミュニティチャットグループ(参加後に案内)
【 参加の流れ】
- 専用の動画を見ながら、1日1回「呼吸エクササイズ」を実践
- チャットグループで“できた!”を報告し合う(強制なし♪)
- みえ先生&Minna先生の見守りサポートあり
- 1ヶ月後、あなたの呼吸・演奏・声が変わる…!
- 開催場所:専用コミュニティチャットグループ(参加後に案内)
講 師 紹 介
私たち「みんなのピアノ」は、
「概念」にとらわれない
ピアノ演奏テクニック
&
上達のヒント、マインドセット
ピアノ演奏における
身体の使い方など、
ピアノを愛するすべての人が
幸せなピアノ弾き で
いられることを
目指して
情報提供を行っています。

ピアノを使わないピアノ上達法 Minna

〇東京都出身 横浜在住
〇夫と娘とワンコ(ラブ)と暮らしています
〇会社員、コピーライターを経てピアノ講師に。
〇脱力ピアノ塾主宰・ピアノ教室主宰・YouTube、 Instagramなどで「ピアノ上達やピアノ演奏における身体の使い方に関するで情報を配信している。
歌わない歌の上達法 みえ

〇神奈川県出身
〇スポーツクラブにて現役のヨガインストラクター
〇音大声楽科卒 大学在学中から劇団四季に所属、約10年間ミュージカル女優として活躍、その後、ヨガインストラクターに転身。YouTube Instagramなどで「歌わない歌の上達法」に関するお役立ち情報を配信中
イベント概要
イベント内容
30日間 ほめほめエクササイズ
会場・開催日程は上部に記載。
参加に関する同意
・20歳以上でご自身の行動に責任を持てる方。
・ご相談内容は、ご本人のお悩みに限らさせていただきます。
・本キャンペーンの応募規約にご同意いただいた方。
・応募された時点で本規約に同意したものとみなします。
個人情報の取扱い
プライバシー・ポリシー等
・イベント参加の権利はご本人様のもので、第三者への譲渡や換金はできません。
・プライバシーポリシーは以下に記載。